![]() |
|
【0404014】 「グルーディオ地域廃墟の海辺側(南側)の大きいアーチ前に〜」 この記述を見て、さて皆さんはどの場所を思い浮かべるだろうか? 今日からショバを変えて、目玉狩りをすることに。 なので、目玉クエストを受けておこうと、某サイトにあった上記情報をたよりに、ディン村から絶望の廃墟を目指す。 オフ丸露営地手前で、街道から野に入り、山を越えたところで廃墟の影。 骨やら蝙蝠やらQPやら、アクティブくさいのがうようよといるが、どれも水名なので恐れるに足らない。しかし、いちいち相手にして時間とMPを無駄にするのも擾わしいので、廃墟南に迂回。 ところが、廃墟外側はデン子やオフ丸君が!しかもあちこちに! 絶望は悲嘆より強いのがいるとは聞きかじっていたが、よも周辺まで、しかもこんな酷い状況だとは! こそこそと木の陰を伝わりながら、恐る恐るヤツ等の目線を避け、なんとか廃墟の南側へ。 しかし今度は骨やら力士やらが!しかもアーチやゲートらしい影は見えず。 ここへ来て、情報に歪みがあることへの認識が、ようやっと強まってくる。 ちょうど、ソロで狩りをしていた戦エルメスさんを発見したので、目玉クエについて尋ねてみる。 「荒地の南側ですよ。」 挨拶代わりに補助魔法を交換し、南へ。 「おのれ!おのれ!おのれ!全く無駄をとらせおって!」 いくら(例によって)こちらの早とちりがあったにせよ、あの情報はあまりといえばあまりなこと。 憤怨しつつも、またもこそこそとオフ丸君らの目線を避けながら南を目指す。 途中、地図を広げていると、嗅ぎつけたか、横合いからオフ丸君の襲撃を受ける。 これに応戦している間に、囲まれてしまうのは嫌だし、WWあれば引き離すこともできるので、逃走を計ることに。 逃走路を探してみるが、そこかしこにオフ丸君の姿が。ああもう、なんて処だ! ヤツ等とマラソン大会するくらいなら、とデン子のところへ突っ込む。当然、襲い掛かってくるデン子。 しかし、ああいけない。想定以上に削られるHP。半死半生になりながら、崖っぷちへ。 |
|
やけくそ、谷底への決死のダイブ! しかしこれで上手く引き離せたらしく、体制を立て直せたので、デン子2匹を迎撃。 その後からのこのこやって来たオフ丸君は、迎撃しようとしたところ、フェードアウト。 うむ、恐れをなしたに違いない。 やれやれ、ここから南を目指すとするか。 谷合を進んでいくと、オフ丸将子が2匹。崖を上がって回避することもできないので、転進。 しかしその先にもオフ丸3匹。ああッ、前門のオフ丸、後門のオフ丸! ならばリンクする可能性の低い将子の方を、1匹ずつ着実に始末する。 ここを狩場にしようかとバカなことも考えたが、WS×4発も要する上、こっちが3〜4割もHP削られるのでは、とても採算が合わない。 さらに先へ進むと、またもオフ丸君3匹が。 もう付き合いきれない! ここからだと、フロ村が近いようだし、帰スクを使う。 |
![]() |
果たして、帰ってきたのは城村。 「……。」 拗ねてもごねてもどうにもならないので、ここから本土南を目指す。 オフ丸露営地を過ぎた後の分岐を南西へと下り、神殿の脇に出、南西の海岸沿いに回り、ようやっとクエ依頼主の元へ! これまでの所要、1時間半。ようやく狩り開始。残り時間30分。 南の砂浜で、パト目のみを狩ってみる。 30分で5%の稼ぎといったところか。白名なのにWS×3発で倒せるから、MPにも余裕が。 今日はここでお開き。 明日からは、毒プレ蜘蛛や戦鼠(いずれも緑名)も織り交ぜて、狩りを進めていくことにしよう。 ところで、件のサイトを確認したところ、文章はまんまだが、ちゃんと写真が載せてあった。 そうだった。プリントアウトするときに、かさ張るといけないので、画像を省いてんだった……。 (゜д ゜;)・・・・・。 みなさん、忘れてください。 自分も忘れるよう努めますんで。 それでは、おやすみなさいませ……; |
|
(戻る) |