![]() |
|
【040630】 ハチ売りに必死になるあまり、日記のペースや社会性が乱れまくっているのには、どうかご容赦のほどを(汗)。 さて、日付も変わったが、なんとか寝る前にハチゲットしておこうと、クルマに向かうべくディオ村へと帰還。 そこで武田さんに遭遇。蜘蛛狩りを手伝ってくださるというありがたい「進言」。 で、お馴染となった狩場へ。 水名になったとはいえ、WSの効きが半々となってしまった蜘蛛に対して、武田さんがHPを削ってもらうのは大変心強い。 おかげで、かなりいいペースで卵回収できた。 ところで、蜘蛛狩りのあいだ気になったのだが……。 蛙がえらく余っているぞ(汗)。 ほかのプレーヤーもいるのだが、どうみても蛙目当てでない狩り方。 みなが蛙狩りに疲れたか、はやくもハチ飽和時代の到来か。 できれば前者であることを祈りたい。 さて、 蛙は余ったが、炭が足りない。 自分は確保してあったが、武田さんの分がディオ村、ギランにも露店売りしていないため、まだ揃っていない。 そこで城村へ。 城村でも、炭売りの露店はほとんどなく、そのためかかなりの因業振りを現す露店も。 運良く、そのとなりに「良心的な(因業露店のほぼ半額の)」露店があったので、そこで自分もこの先の分をまとめ買いをしておく。 ディオ村に戻って武田さんの分の石を作り、狩人村へ。 そこで武田さんとおなじクランのSさんと遭遇。 やはりハチクエで来たというので、強引に同伴させて妖精谷へ。 いい気に先輩面して谷を先導。 「山羊爺には気をつけてくださいね〜」とか言って進んでいるうちに、武田さんが再起動落ち。 「再接続したとたんに山羊爺に襲われるのではないか?」と気が気でないまま、武田さんが落ちたであろう場所まで引き返そうとした我々が山羊爺に襲われる始末。 気が気でないままの状態で、ヴァルさんから「HP見たよ〜」と冷やかしのwisを受け、緊張度倍増(苦笑)。 武田さん再接続。 先ほどあしらった山羊爺が通路中央に立ち塞がる結果となってしまったので、再びこれを眠らせておいて先へ進み、なんとか妖精に到達。 「トリカブトのエキスってなんですか?」 なんとSさん、妖精石のレシピを得るために狩人村に来ていたのだ。 それを「3人とも」把握できていないまま、ここまで連れてきてしまうとは。 ||OTL と、ともかくも自分はめでたく3匹目ゲット。 せっかくなので、いきおい武田さんのクエに付き合うことに。Sさんにもこのまま付き合っていただく。 あっさりと蜥蜴狩り完了。 恐るべしソーサラの殲滅力。 プロフがソロに向いていると謳う公式と、それを真に受けた自分を恨めしく思う。 めでたく武田さんもハチゲットし、ここでPT解散。 自分は(珍しくリッチに)GKを使ってギランに帰還し、ハチ売り露店放置して、ようやっと就寝。 ところで、今回は風ハチをゲット。 攻撃力が今飼っている星ハチの倍以上だということで、乗り換えてしまおうか迷っていたこともあったが、 星のHPが風の4倍以上ある現実に衝撃!(ホントに同レベルなのかッ!!?) ごめんなさい。お母さんが間違っていました。これからもちゃんと育てていきますので。 ||OTL P.S. 翌朝、(最低価格ではあったが、)めでたく風ハチは売れていた。 P.S.2 あ、武田さん、結局、純白の妖精石の利点は何だったんでしょうか (汗)? |
|
(戻る) |