![]() |
|
【040706】 ヴァルさんのおかげで、いくつか販売することができた。 で、売上と在庫を引き取り、またリアル用事をすませている間に露店放置。 ……2〜30分おきに(以下略)。 もちろん、こんな状況では売れるはずもなく。 リアル用事を済ませたところで、蛙狩りへ。 |
|
しばらく狩っていると、どっかで見たことのある、顔色の悪い、くすんだ園児服姿が……。 自称、「この日記の主役」たるマイロさんだ。 主役が久しぶりの登場とは、まるで池上○一版スパイダーマンですな(失笑)。 さて、3種類のハチを育て上げようという野心満々なマイロさんと、まったりと蛙狩りを済ませる。 |
![]() |
マイロさんはクルマ塔へ。自分は妖精谷へ。 今回は、やたらと山羊爺に絡まれた。しかもスリープの効きが悪く、散々な目に。 しかも、肝腎の妖精と会ったときなど、リーエルまでもがリンクして、周りのプレーヤーの顰蹙を買う始末。 半死半生になりながらなんとか眠らせて、その隙にみなで退避。 |
|
![]() |
そこでちょうどヴァルさんと合流したので、さあ、昨日の借りを返すべく、ヴァルさんの狩りを手伝うぞ〜、と意気込んでみたところ、なぜか自分の狩人クエを進める流れに。 途中ですれ違った暇人:ソウジさんにも加わってもらい、象牙でマナセン狩り、外に出て蜥蜴シャーマン狩りと進める。 |
で、この後がいけなかった。 自分的には、象牙から近いところで狩った方が手っ取り早く狩人一次クエをすませられるだろうという安易な計算と、正式後いまだ行ったったことないからというおのぼりさん根性で、胞子へ行くことを強く要望。 ところが胞子では、キノコから30個、クエアイテムを集めなければならない事が判明。となると50〜70は狩らなければ。 狩人クエ一次通過者Vさんの体験談 : 「だから自分はここではやりませんでした。」 同じくSさんの体験談 : 「1個出すのに4体もかかったので、すぐに飽きました。」 同じく〜「クエモン出現の方が、明らかに速い。」 ||OTL <…………; とはいえ、この段階でアイテム15個。もうのっぴきならない。 で、早く終わらせようと、ハイペースで狩るべく、ソウジさんがキノコ4体引いてきて乱戦になったところで、狙い済ましたかの様な、回線(以下略)。 復帰すると、なにやら辺りは騒然となっていて、視線を変えればそこには、涼しく横たわるヴァルさんの死体が。 ||OTL <;;;;;;;;;;;;; それでもようやく狩り終わり、sin386さんも合流するというので、狩人村へ。 ついでにこのころ、マイロさん死亡の訃報も届いていた。主役、名誉の戦死ですな(失笑)。 さらについでの話、こないだの悪魔異常発生についてソウジさんを詰問したところ、 胞子入口にいるクエモンを、ふまさんがつっ突いたからだとのこと。 …………。 やっぱりアンタらか〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ!!!!!! さて、sinさんと合流して、ようやく、ようやくヴァルさんの分の狩りを開始。 とはいったものの、正式版始まってからか、平日深夜なのに狩場は混雑。 てゆーか、クエ対象なのに力士少なすぎ。 結局、村を東に出たところを南下していったところに、力士が2〜3匹程度湧くところを発見し、そこを狩場に。 ただし、ドレイクやクロンベが圧倒的に繁殖。 でもまあ、ドレイクあたりからおいしいドロップでもあればなあという期待も込めて、狩り進める。 が、クエアイテムがまだ10個くらいしか集まっていないあたりで、気力の限界。 「滅私奉公」が聞いて呆れるが、独り撤収させてもらう。 まあ、sinさんいるし、ヴァルさんも犬召還して殲滅力上がっているから、いいよね(汗)? 回線がアレなので、厚かましく今夜もヴァルさんの代理店に厄介になる。 そんなこんなだったので、明日こそは、ヴァルさんの狩り優先でよろしくプリーーーズ(泣)。 ところで、象牙とか胞子とかドレイクとか狩ってはいたのだが、目立ったドロップは凧シールド片とかマンティコ下布くらいで、ほんと正式後しょぼくなったものだが、あの後、なんかイイもの出ました? |
|
(戻る) |