![]() |
|
【040801】 リアルでは、夏の〆切りラッシュで、常人なら「わき目も振らずに」作業に追われる日々のはず。 で、世間(関東)では、隅田川の花火大会などで人があふれ出てたらしいが……。 さて、自分はどうしていたかというと……、 見に行ってきましたよ、攻城戦。 もう、ダメ廃の烙印がまた1つ……。 フローラン野外でログイン。 ![]() わ、旗が付いている! 盟主様の頑張りで、「旗付きクラン」になりましたなぁ〜。 さて、ギランへ飛んで、北口に出てみると……、 ![]() ぅおわッ!! 隅田川も真っ青な人だかりッッ!! にしても旗いっぱい 知り合いのBさんと鉢合い、PTに入れてもらって、いざ攻城見学へ。 |
|
もうわらわらと大マラソン大会。 途中、力士なんかも参加して……。 |
![]() |
城の前は、言わずもがな、もっと凄まじい人だかり。 最低FPSにチェックを入れても、動きがカクカク。 あちこちで「誤打」の音が……。 で、攻城戦は始まっていたワケだが、30分程ここから見ていても、なんの動きも無し。 ホントに行われてるのかな〜、と思って近づいて見ると……、 ![]() おおわッッ!!死屍累々! 山県昌景か土屋昌次か。PTの人が「プライベートライアン」の冒頭のようだと言ったのは至言である。 突撃しては死に、魔法や弓を撃っては死に、回復・蘇生を施しては死に、と、「1アクション=死」の図式。 なんでも城兵の弓一発がダメージ1000を越えるそう。 ムチャクチャだ。 正門から正攻法せずに、(アデン攻城はそうだったそうだが、)ゴレで城壁壊して侵入するか、正門突破するなら、wiz2〜30人の範囲魔法を一斉集中放火して、一撃で殲滅させないと先に進めないと思う。 さて、攻城クランは滅亡したようなので、あとはギャラリーの冷やかし特攻が延々と。 ご多分に漏れず、「死に魅入られた女」「一人プラトーン」こと我等がふまさんも突撃を敢行。 当然、2発で討ち死に。 PTを組んでいたBさんもいつのまにか死亡。 蘇生しようにも「条件が合いません」のシステムメッセージが。 近くでBuff売りしていたEさんと久しぶりにwis会話しながら、城兵の近くまで辿り着いているプレイヤーもいるので、自分も冷やかしに橋を進んでみる。 と、いつの間にか矢が7〜8本刺さって死亡。 その後しばらく観戦していたが、もう何の進展もなさそうなので、強制帰還。 帰還した先は、猟師村だった。 まあ、移動の手間が省けてよかったと。 ……よかったのだが、しばらく露店放置してると、 ![]() ぅおわあッ。 アデン・ギランの討ち死に組みが「全員」猟師村に流れてきた。 激重の中、へっぽこ団の面々も集まったので、タイトル授与された。 |
|
![]() |
なかなかにツボを得たタイトルいただきました。 でもところが、この日は攻城戦効果か、1回も回線切れることなく終了できたのだが……。 |
さて、激重の中にいるのもアレなので、スポドワのPさんを連れ出して、草原で偽マフム狩り。 今まで、移動の際の邪魔なだけの連中だなと思っていたのだが、いざ標的にしてみると、同じ目的であろう連中がけっこういるのに気付いた。 |
![]() |
レベル差もあってか、なかなか光らなかったのだが、3〜4回目の発光にして目的のアイテムをゲット! Pさん、ありがとうございました。 さすがに今日は、時間的にもうやばいので、蜥蜴狩りは休み。 |
|
(戻る) |